A.P.C./アーペーセー 「フィールドジャケット」 着まわし抜群のミリタリーデザインのジャケットです

A.P.Cアーペーセー-CPOジャケット-左胸画像お気に入り(私物)


photo by Peretz Partensky

パッチの数々

スポンサーリンク
スポンサーリンク

A.P.C. ミリタリージャケット

 

A.P.Cアーペーセー-CPOジャケット-正面画像.

野戦用フィールドジャケット

米軍のフィールドジャケットは第一次大戦、第二次大戦にかけて陸軍の戦闘服として活躍。

年数を重ねるごとに、また戦地の気候や地形に合わせて多くのモデルが存在します。

後に機能性、デザイン面から多くのメーカーからミリタリーテイストのあるファッション性豊かなモデルが登場しています。

丈夫なコットン素材が多く、中間着やアウターとして活躍するシャツジャケットです。

フラップ付きポケット、シャツ襟、肩章(けんしょう)など、「A.P.C.」独自のシンプルなデザイン、えんじ色のミリタリー感が特徴です。

 

A.P.Cアーペーセー-CPOジャケット-左胸画像

A.P.Cアーペーセー-CPOジャケット-左胸のワッペン

マジックテープで取り外し可能なパッチは、ちょっとした遊び心を感じさせてくれます。

 

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-襟元のマジックテープ

フライ・フロント(比翼)

ボタンを留めたときに、表から見えないデザインに特徴があります。

ジーンズの「ボタン・フライ」「ジッパー・フライ」同様に、フライにはボタンやジッパーを隠す比翼の意味があります。

 

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-肩章.

肩章(エポーレット)

18世紀中期より、軍服のデザインとしては、階級章などを取り付ける実用目的で用いられています。

現在一般的なジャケットに用いられる肩章は、単に装飾的な目的でデザインされています。

 

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-胸ポケット

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-フラップ付き胸ポケット

二重構造の両胸ポケットは、収納力抜群です。

 

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-サイドポケットの画像

両脇のポケット内部にも、丁寧に裏仕立てが施されています。

 

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-洗濯表示タグ.

裏地の裾辺りに縫い付けられた「WASH AND WEAR」(洗濯表示タグ)。

注意書きの文字が、オシャレなテイストを感じさせてくれます。

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-商品タグ

Simple is best!

A.P.Cアーペーセー-フィールドジャケット-ブランドネームラベル

ブランド名:A.P.C./アーペーセー
   設立:1987年
  創業者:ジャン・トゥイトゥ氏
    国:フランス

ブランド名は「生産と創造の工房」(Atelier de Production et de Creation)を意味しています。

チュニジア出身のジャン・トゥイトゥ氏は、「KENZO/ケンゾー(高田賢三氏)」「agnes b./アニエスベー」での経験を積み、1986年、フランスのパリでメンズブランドを発表しました。

1988年には、レディスラインをスタートさせ、現在ではバッグや雑貨、アクセサリー類など幅広く展開しています。

特に人気の高いセルビッジデニムパンツは、穿き込むほどにキレイなアタリ(色落ち)が出るのが特徴です。

“個性を最大限に引き出し、着る人を選ばないシンプルなデザイン”が、多くのファンを魅了し続けています。